←このセキュリティシステムと
セキュリティドア→ 本当にいいですよ。 私も買って使っているけど、 設定範囲とか、 視覚的にわかって、 私みたいなぐずでも、 設置できました! 本当にお薦めです^^ |
---|
2009年09月20日
ハロウィンのがちゃがちゃ
SLガチャガチャを、初めてやりました。
それまでは、ガチャガチャなんて、
ほしいものが出るかなんてわからないのに、と敬遠してました。
たぶんSL人生で、私は、ガチャガチャはやらないだろうなあ、と、思っていました。
そんな私の気持ちを変えたガチャガチャ。
それは、とあるブログです。
今日もフィッシュランドで釣りをしながら、ソラマメのブログを眺めていました。
そしたら、とても魅力的なアイテムの紹介が……。
そのすてきなアイテムが出ていたブログは、Cache-Cacheさんのブログでした。
ハロウィン用のガチャガチャの中の商品の説明の記事でした。
その記事に載っていたほうき、一目見るなり、ほしくなりました^^

上の画像の
真ん中あたりに写っている、ほうき。
これです。
そのブログには、そのほうきの説明があり。
それを読むと、さらにほしくなりました^^;
こうして、未知のSLのガチャガチャの世界に一歩踏み出したのでした^^;
でも、たぶん、最初から目的のものは手に入らないだろうな、と一応覚悟していたのですが、
やはり、なかなか、目的のもが出てきません^^;
でも、そのおかげで、そのガチャガチャに入っていた他のアイテムをいただけました^^
あ、買えました、か^^
1回30Lドルです^^
で、いろいろガチャガチャで手に入ったのですが、どれも想像していた以上に、いいものばかりでした^^
お化けやスティック、ドレス2種類などなど^^
ガチャガチャ初体験は大成功でした^^
で、さっそく、当初の目的のほうきと、ドレスAの方を、着てみました^^

撮影場所は、これまた、フィッシュランドの釣り席です^^
ストールとブーツはついていません。
後は、帽子、手袋、ドレス、靴下はセットで入っていました。
ほうきの方は、ほうきの柄の方にぶら下がっているもの、全部セットです^^
あ、私がストールをしているのは、フェイスライトで首のところと胸のところに境が出来るからです。
ドレスの胸元は、とても綺麗ですよ^^
ほうきを装着して、飛ぶと、白い綺麗なパーティクルがでて、
とてもすてきなんですが、SSがうまく取れなくて、SSなしです^^
手に入れた方は、ご自分で試してくださいね^^
こんなすてきなハロウィングッズが買えるガチャガチャあるところは
こちら
です^^
http://slurl.com/secondlife/Hyssop/179/133/61
それまでは、ガチャガチャなんて、
ほしいものが出るかなんてわからないのに、と敬遠してました。
たぶんSL人生で、私は、ガチャガチャはやらないだろうなあ、と、思っていました。
そんな私の気持ちを変えたガチャガチャ。
それは、とあるブログです。
今日もフィッシュランドで釣りをしながら、ソラマメのブログを眺めていました。
そしたら、とても魅力的なアイテムの紹介が……。
そのすてきなアイテムが出ていたブログは、Cache-Cacheさんのブログでした。
ハロウィン用のガチャガチャの中の商品の説明の記事でした。
その記事に載っていたほうき、一目見るなり、ほしくなりました^^

上の画像の

これです。
そのブログには、そのほうきの説明があり。
それを読むと、さらにほしくなりました^^;
こうして、未知のSLのガチャガチャの世界に一歩踏み出したのでした^^;
でも、たぶん、最初から目的のものは手に入らないだろうな、と一応覚悟していたのですが、
やはり、なかなか、目的のもが出てきません^^;
でも、そのおかげで、そのガチャガチャに入っていた他のアイテムをいただけました^^
あ、買えました、か^^
1回30Lドルです^^
で、いろいろガチャガチャで手に入ったのですが、どれも想像していた以上に、いいものばかりでした^^
お化けやスティック、ドレス2種類などなど^^
ガチャガチャ初体験は大成功でした^^
で、さっそく、当初の目的のほうきと、ドレスAの方を、着てみました^^

撮影場所は、これまた、フィッシュランドの釣り席です^^
ストールとブーツはついていません。
後は、帽子、手袋、ドレス、靴下はセットで入っていました。
ほうきの方は、ほうきの柄の方にぶら下がっているもの、全部セットです^^
あ、私がストールをしているのは、フェイスライトで首のところと胸のところに境が出来るからです。
ドレスの胸元は、とても綺麗ですよ^^
ほうきを装着して、飛ぶと、白い綺麗なパーティクルがでて、
とてもすてきなんですが、SSがうまく取れなくて、SSなしです^^
手に入れた方は、ご自分で試してくださいね^^
こんなすてきなハロウィングッズが買えるガチャガチャあるところは
こちら

http://slurl.com/secondlife/Hyssop/179/133/61
2009年09月20日
かわいい真珠のネックレスとイヤリングのセット
フィッシュランドで釣りをしていたら、どっかからのグループ通知が来ました。
外国のお店のグループ通知です。
英語かあ?
読めないなあ、と思いつつ、添付されていたノートカード開いて、
ついでに、その前にきていた通知に添付されていた画像も開いて、
普段だったら、読めないノートカードにさらっと目を通して、
それに画像がついていたら、それもちょっと見て、
で、削除するんだけど、(あ、日本語の通知は、ちゃんと読みます^^)
自動で開いた画像のネックレスとイヤリングが、かわいい!

で、ノートカードの方を、よく見てみたら。
なんかグループギフト、という文字が見つかった。
もちろん英語だったけど、これは、何とかわかった^^;
で、それについていた画像を開いてみると、
そのかわいいネックレスと、イヤリングだった^^
これはもらいに行かなくては、と、
いそいそともらいに行きました^^
本当は、もうこのグループから抜けようかなあ、なんて密かに思っていたんだけど。m(_ _)m
だってくる通知は英語だし^^
外国のSIMだし、ほとんど行かないし、
グループいっぱいだし、で^^;
でも、抜けてなくてよかった^^
装着してみました^^

不細工ですみません。
イヤリングとネックレスだけ見てください^^;
こんなかわいい、ネックレスとイヤリングがいただけるところは、
こちら
です。
http://slurl.com/secondlife/Hickok/97/184/278
グループギフトですので、いただくには、グループに入らないとだめだと思います^^
外国のお店のグループ通知です。
英語かあ?
読めないなあ、と思いつつ、添付されていたノートカード開いて、
ついでに、その前にきていた通知に添付されていた画像も開いて、
普段だったら、読めないノートカードにさらっと目を通して、
それに画像がついていたら、それもちょっと見て、
で、削除するんだけど、(あ、日本語の通知は、ちゃんと読みます^^)
自動で開いた画像のネックレスとイヤリングが、かわいい!


で、ノートカードの方を、よく見てみたら。
なんかグループギフト、という文字が見つかった。
もちろん英語だったけど、これは、何とかわかった^^;
で、それについていた画像を開いてみると、
そのかわいいネックレスと、イヤリングだった^^
これはもらいに行かなくては、と、
いそいそともらいに行きました^^
本当は、もうこのグループから抜けようかなあ、なんて密かに思っていたんだけど。m(_ _)m
だってくる通知は英語だし^^
外国のSIMだし、ほとんど行かないし、
グループいっぱいだし、で^^;
でも、抜けてなくてよかった^^
装着してみました^^

不細工ですみません。
イヤリングとネックレスだけ見てください^^;
こんなかわいい、ネックレスとイヤリングがいただけるところは、
こちら

http://slurl.com/secondlife/Hickok/97/184/278
グループギフトですので、いただくには、グループに入らないとだめだと思います^^
2009年09月19日
秋の地面^^
Seychelles Gardenさんで、買い物をしてきました。
この前もみじと銀杏の木を買ったところです。
あれ、お店の名前が違うぞ^^;
同じ場所なんだけど^^
Seychelles Gardenさんの中に、Rily Garden Shopさんがるんですね、きっと^^
前回の記事に書いてくださったコメントからすると、そんな感じかと。
違っていたらごめんなさい m(_ _)m
ということで、この前買ったもみじと銀杏の木は、Seychelles Gardenさんの販売だったんですね^^
で、私が勝手にRily Garden Shopのお店だと、思い込んでいました^^; m(_ _)m
ああ、前置きが長くなってしまった m(_ _)m
前回、もみじと銀杏の木を買った記事で、秋の地面販売してほしいなあ、と、
勝手な希望を書いていたら、
コメントで、作ってくださる、と、とても優しいお言葉がいただけて、
今週末ぐらいに販売してくださるとのことだったので、
それから、ちょくちょく、Seychelles Gardenさんの商品情報が出ているブログ、
セイシェルの夕陽を眺めながらを、
何度も見て、販売されるのを心待ちしていました^^
そしたら、ちゃんと今週末、つまり今日、ブログに秋の地面の販売の記事が^^
早速行って買って来ました^^
でも、自分の家の庭造りの参考にしようと、Seychelles Gardenさんのところの風景のSSを撮っていたら、
肝心の、秋の地面のテクスチャー販売の看板のSSを取り損ねてしまいました^^;
しかも、景色を撮ったSSも変なアングルだし^^

それにしても、テクスチャーで売ってくださるとは、とっても嬉しいです!!
きっと花の地面みたいな感じでオブジェクトで売ってくださるんだと思ってので、
ブログでテクスチャーという文字を見て、
すっごい!!!!
と感激しまくってました^^;
でも、せっかくの綺麗なテクスチャーですが、きっと私の手にかかると、
そのすばらしさの100分の1も出せないと思いますが、
がんばって自宅の庭を秋仕様にしたいと思います^^
もしかしたら、冬が来ても、完成してないかもしれないけど……不器用なので^^;

こんな風な、風情のある秋の景色に出来たら、最高なんだけどなあ^^
………がんばろう。
この前もみじと銀杏の木を買ったところです。
あれ、お店の名前が違うぞ^^;
同じ場所なんだけど^^
Seychelles Gardenさんの中に、Rily Garden Shopさんがるんですね、きっと^^
前回の記事に書いてくださったコメントからすると、そんな感じかと。
違っていたらごめんなさい m(_ _)m
ということで、この前買ったもみじと銀杏の木は、Seychelles Gardenさんの販売だったんですね^^
で、私が勝手にRily Garden Shopのお店だと、思い込んでいました^^; m(_ _)m
ああ、前置きが長くなってしまった m(_ _)m
前回、もみじと銀杏の木を買った記事で、秋の地面販売してほしいなあ、と、
勝手な希望を書いていたら、
コメントで、作ってくださる、と、とても優しいお言葉がいただけて、
今週末ぐらいに販売してくださるとのことだったので、
それから、ちょくちょく、Seychelles Gardenさんの商品情報が出ているブログ、
セイシェルの夕陽を眺めながらを、
何度も見て、販売されるのを心待ちしていました^^
そしたら、ちゃんと今週末、つまり今日、ブログに秋の地面の販売の記事が^^
早速行って買って来ました^^
でも、自分の家の庭造りの参考にしようと、Seychelles Gardenさんのところの風景のSSを撮っていたら、
肝心の、秋の地面のテクスチャー販売の看板のSSを取り損ねてしまいました^^;
しかも、景色を撮ったSSも変なアングルだし^^

それにしても、テクスチャーで売ってくださるとは、とっても嬉しいです!!
きっと花の地面みたいな感じでオブジェクトで売ってくださるんだと思ってので、
ブログでテクスチャーという文字を見て、
すっごい!!!!
と感激しまくってました^^;
でも、せっかくの綺麗なテクスチャーですが、きっと私の手にかかると、
そのすばらしさの100分の1も出せないと思いますが、
がんばって自宅の庭を秋仕様にしたいと思います^^
もしかしたら、冬が来ても、完成してないかもしれないけど……不器用なので^^;

こんな風な、風情のある秋の景色に出来たら、最高なんだけどなあ^^
………がんばろう。
2009年09月09日
Rily Garden Shopさんでお買い物
そろそろ秋の植物がほしいと思っていた私は、
先日、ソラマメのブログを眺めていたら、とってもすてきな秋の風景を見つけました。
色づいた木々、秋の雰囲気たっぷりの地面。
ほしい!
見た瞬間、思いました。
幸いにして、どうもそのブログに載っていたところは、お店でガーデンショップ。
もしかしたら、売っているかも!
と、さっそく買いに行きました^^。
それがRily Garden Shopさんでした。
TPしたさきは、ブログで見たとおりの、とても綺麗なところでした。
紅葉と銀杏の木のセットを買いました。

上の段の左端と右端のものを買いました^^
買った紅葉と銀杏は、とってもすてきで、気に入っているのですが、
紅葉や銀杏以上にほしかった、地面。
秋の風情漂う地面は、売っていませんでした(T_T)
Rily Garden Shopさんのお店のまわりの綺麗な地面です。
たぶん、売ってないだろうな、とは思ってはいたのですが、
いろいろ木々を見て回っていたとき、花の地面は売っていたので、
もしかしたら、と期待をして、目を皿のようにして、探したのですが、
見つかりませんでした^^;
これからも販売されることはないのかなあ?
ブログで見てから、あの地面に魅入られています^^
もし可能なら、販売お願いしますm(_ _)m
Rily Garden Shopさんのブログに、コメントを書こうとしたのですが、
なぜか、かけませんでした^^;
ですので、ここに書いてます^^;
もし可能なら、是非販売、お願いします。
紅葉と銀杏、買って家の庭に植えたのですが、
あの地面がないと、なんか寂しいです^^
いえ、あの地面を見てなかったら、紅葉と銀杏だけで十分満足なんですが、
見てしまった以上………^^;
ブログに載っていた、景色があまりにも綺麗だったので^^
まあ、仮に販売してくださっても、あそこまで綺麗には、私にはできませんが^^;
家の庭に植えた紅葉と銀杏、SS4枚撮ったはずなのに、
パソコンに2枚しかない、なぜ?^^;
しかも、そのうち1枚は、なんか地面が透けて海が見えているという、とても使えたもじゃないSS……。
残った1枚も、アングルがめちゃくちゃ^^;
せっかくの紅葉の綺麗さが出てない。
でも、これしかないから、載せます^^;

あじも素っ気もないSSだ^^;
やっぱ、あの地面ほしい^^
銀杏はこの画像にも1本植わっていますが、右側にちょっとだけ移っている家を挟んで、
反対側の庭に、いっぱい植えました。
さらに、その銀杏が植わっている庭にあるハンモック、
緑の木を片付けて、紅葉を2本植え、それにハンモックをかけて、
それに寝そべっているSSも撮ったのですが、なぜか、
パソコンにありません(T_T)
どこに行ったんでしょうか?^^
まあ、撮った2枚のうちの1枚も、変な風に写っていたから、
SLの調子と、私のパソコンの調子が悪かったせいかなあ?^^
まあ、そういうわけで、あのRily Garden Shopさんのお店の前の地面が、
売り出されることを、心の底から祈りながら、これで終わりです^^
ほんと、販売されるといいなあ^^
しつこい
m(_ _)m
先日、ソラマメのブログを眺めていたら、とってもすてきな秋の風景を見つけました。
色づいた木々、秋の雰囲気たっぷりの地面。
ほしい!
見た瞬間、思いました。
幸いにして、どうもそのブログに載っていたところは、お店でガーデンショップ。
もしかしたら、売っているかも!
と、さっそく買いに行きました^^。
それがRily Garden Shopさんでした。
TPしたさきは、ブログで見たとおりの、とても綺麗なところでした。
紅葉と銀杏の木のセットを買いました。

上の段の左端と右端のものを買いました^^

買った紅葉と銀杏は、とってもすてきで、気に入っているのですが、
紅葉や銀杏以上にほしかった、地面。
秋の風情漂う地面は、売っていませんでした(T_T)
Rily Garden Shopさんのお店のまわりの綺麗な地面です。
たぶん、売ってないだろうな、とは思ってはいたのですが、
いろいろ木々を見て回っていたとき、花の地面は売っていたので、
もしかしたら、と期待をして、目を皿のようにして、探したのですが、
見つかりませんでした^^;
これからも販売されることはないのかなあ?
ブログで見てから、あの地面に魅入られています^^
もし可能なら、販売お願いしますm(_ _)m
Rily Garden Shopさんのブログに、コメントを書こうとしたのですが、
なぜか、かけませんでした^^;
ですので、ここに書いてます^^;
もし可能なら、是非販売、お願いします。
紅葉と銀杏、買って家の庭に植えたのですが、
あの地面がないと、なんか寂しいです^^
いえ、あの地面を見てなかったら、紅葉と銀杏だけで十分満足なんですが、
見てしまった以上………^^;
ブログに載っていた、景色があまりにも綺麗だったので^^
まあ、仮に販売してくださっても、あそこまで綺麗には、私にはできませんが^^;
家の庭に植えた紅葉と銀杏、SS4枚撮ったはずなのに、
パソコンに2枚しかない、なぜ?^^;
しかも、そのうち1枚は、なんか地面が透けて海が見えているという、とても使えたもじゃないSS……。
残った1枚も、アングルがめちゃくちゃ^^;
せっかくの紅葉の綺麗さが出てない。
でも、これしかないから、載せます^^;

あじも素っ気もないSSだ^^;
やっぱ、あの地面ほしい^^
銀杏はこの画像にも1本植わっていますが、右側にちょっとだけ移っている家を挟んで、
反対側の庭に、いっぱい植えました。
さらに、その銀杏が植わっている庭にあるハンモック、
緑の木を片付けて、紅葉を2本植え、それにハンモックをかけて、
それに寝そべっているSSも撮ったのですが、なぜか、
パソコンにありません(T_T)
どこに行ったんでしょうか?^^
まあ、撮った2枚のうちの1枚も、変な風に写っていたから、
SLの調子と、私のパソコンの調子が悪かったせいかなあ?^^
まあ、そういうわけで、あのRily Garden Shopさんのお店の前の地面が、
売り出されることを、心の底から祈りながら、これで終わりです^^
ほんと、販売されるといいなあ^^
しつこい
