←このセキュリティシステムと
セキュリティドア→ 本当にいいですよ。 私も買って使っているけど、 設定範囲とか、 視覚的にわかって、 私みたいなぐずでも、 設置できました! 本当にお薦めです^^ |
---|
2009年08月23日
フィッシュランド・2周年イベントに行って来ました
昨日、いつもお世話になっている(キャンプで)フィッシュランドで、
2周年記念イベントがありました。
イベントである音楽ライブとかは、全く興味ないのですが^^;、
その前にあるマーメイドショー、
練習しているときに見て、すごく綺麗だったので、見てみたいなあ、と思って、
当日、人数制限では入れないかなあ、と思いつつ、
TPしたら、入れたので、見てきました^^
イベント主催者スタッフ(?)の方に、
そのショーや音楽ライブを撮ったSSを、ブログに載せても大丈夫か聞いたところ、
「大丈夫でしょう」と載せてもいいとの許可が出ましたので、
いっぱい撮った中の一部をここに載せます。
Milky Wayさんのマーメイドショーです。
ダンサーさんは、Salee Neoxさん。
ショーはすっごくきれいで、必見の価値があります^^
ただ、私のSSは、必見の価値はありません^^;
なにぶん、パソコンのスペックの低さのせいで、綺麗なパーティクルが全部表示しきれてない^^;
グレーの四角まま、あるいはグレーでなくても、四角いまま、といった状態で写っているのが多く、
(だから一部^^;)
ショーのすばらしさは、やっぱり、直接その目で見るのが一番です^^
では、私の撮ったSSを載っけていきます^^

会場のアナウンスで、深夜設定で見ると綺麗、とのことで、
深夜設定でSSを撮っています………途中までは^^;

なぜ途中までかというと……。
明るい方が、綺麗に写るかな?
という、浅はかな思いで………^^;

そう、浅はかな考えでした^^;
ショーを見ている分には、昼間設定でも、それなりに綺麗に見えたんですが、
SSは………絶対、深夜設定の方が綺麗、遙かに綺麗です (T_T)
今更取り直しできないけど……ああ、なんで昼間に戻したんだろうか……。

悲しいけど、後の祭り^^;

というわけで、ここから昼設定(T_T)
昼設定、というか地域の時間帯設定(昼)に戻してから撮ったSS……。

まあ、それはともかく、ショーは本当に綺麗で、これで私のパソコンのせいのさえよかったら……。

いうことないんだけどね^^
あ、ショーを見ている時ね^^
パーティクルの表示が間に合わないことが多くて^^;

まあ、それでも、私の撮ったSSで、
ショーのすばらしさがちょっとでも伝えられたらいいな、と思います^^

SSは静止画像だから、実際に動きのあるショーを見ると、
それはそれは綺麗です^^

皆さんも、見しみる機会があったら是非!

そのすばらしさに、うっとりするよ、きっと。

って、SS載せ津名、全くしてないね^^;

まあ、口でとやかく言うよりは、ね^^

私のへたくそな文章よりは、実際に見るのが一番^^

そうそう、このイベントのあったフィッシュランドは、
知っていると思いますが、釣りキャンプのできるところです。
釣れる魚によって、ボーナスが出ます。
もちろん、全く1匹も釣れなくても、
30分の釣り時間、釣り席に座っていると、3L$いただけますよ^^

青い魚が釣れると、1匹に付き2L$。
赤い魚だと50L$。
金の魚が釣れると1000L$、いただけます^^

お魚釣りのキャンプの他に、ジェットスキーのキャンプもあります。

そんなすてきな、フィッシュランド、2周年、おめでとうございます~^^
これからも、ずっとずっと、続けてくださいね~。
と、フィッシュランド2周年記念イベントマーメイドショーでした^^
って、文章は、ほとんどマーメイドショーについて書いてないなあ^^;
最初の方だけで^^
でも、マーメイドショーは、本当にすてきで、見る価値あります!
おすすめのショーです。
イベントは終わってしまったけど、
イベント以外にも、いろいろおもしろいことがあるフィッシュランドは、
こちら
です^^
http://slurl.com/secondlife/fishland/118/139/30
2周年記念イベントがありました。
イベントである音楽ライブとかは、全く興味ないのですが^^;、
その前にあるマーメイドショー、
練習しているときに見て、すごく綺麗だったので、見てみたいなあ、と思って、
当日、人数制限では入れないかなあ、と思いつつ、
TPしたら、入れたので、見てきました^^
イベント主催者スタッフ(?)の方に、
そのショーや音楽ライブを撮ったSSを、ブログに載せても大丈夫か聞いたところ、
「大丈夫でしょう」と載せてもいいとの許可が出ましたので、
いっぱい撮った中の一部をここに載せます。
Milky Wayさんのマーメイドショーです。
ダンサーさんは、Salee Neoxさん。
ショーはすっごくきれいで、必見の価値があります^^
ただ、私のSSは、必見の価値はありません^^;
なにぶん、パソコンのスペックの低さのせいで、綺麗なパーティクルが全部表示しきれてない^^;
グレーの四角まま、あるいはグレーでなくても、四角いまま、といった状態で写っているのが多く、
(だから一部^^;)
ショーのすばらしさは、やっぱり、直接その目で見るのが一番です^^
では、私の撮ったSSを載っけていきます^^

会場のアナウンスで、深夜設定で見ると綺麗、とのことで、
深夜設定でSSを撮っています………途中までは^^;

なぜ途中までかというと……。
明るい方が、綺麗に写るかな?
という、浅はかな思いで………^^;

そう、浅はかな考えでした^^;
ショーを見ている分には、昼間設定でも、それなりに綺麗に見えたんですが、
SSは………絶対、深夜設定の方が綺麗、遙かに綺麗です (T_T)
今更取り直しできないけど……ああ、なんで昼間に戻したんだろうか……。

悲しいけど、後の祭り^^;

というわけで、ここから昼設定(T_T)

昼設定、というか地域の時間帯設定(昼)に戻してから撮ったSS……。

まあ、それはともかく、ショーは本当に綺麗で、これで私のパソコンのせいのさえよかったら……。

いうことないんだけどね^^
あ、ショーを見ている時ね^^
パーティクルの表示が間に合わないことが多くて^^;

まあ、それでも、私の撮ったSSで、
ショーのすばらしさがちょっとでも伝えられたらいいな、と思います^^

SSは静止画像だから、実際に動きのあるショーを見ると、
それはそれは綺麗です^^

皆さんも、見しみる機会があったら是非!

そのすばらしさに、うっとりするよ、きっと。

って、SS載せ津名、全くしてないね^^;

まあ、口でとやかく言うよりは、ね^^

私のへたくそな文章よりは、実際に見るのが一番^^

そうそう、このイベントのあったフィッシュランドは、
知っていると思いますが、釣りキャンプのできるところです。
釣れる魚によって、ボーナスが出ます。
もちろん、全く1匹も釣れなくても、
30分の釣り時間、釣り席に座っていると、3L$いただけますよ^^

青い魚が釣れると、1匹に付き2L$。
赤い魚だと50L$。
金の魚が釣れると1000L$、いただけます^^

お魚釣りのキャンプの他に、ジェットスキーのキャンプもあります。

そんなすてきな、フィッシュランド、2周年、おめでとうございます~^^
これからも、ずっとずっと、続けてくださいね~。
と、フィッシュランド2周年記念イベントマーメイドショーでした^^
って、文章は、ほとんどマーメイドショーについて書いてないなあ^^;
最初の方だけで^^
でも、マーメイドショーは、本当にすてきで、見る価値あります!
おすすめのショーです。
イベントは終わってしまったけど、
イベント以外にも、いろいろおもしろいことがあるフィッシュランドは、
こちら

http://slurl.com/secondlife/fishland/118/139/30
夏の思い出 花火
土地が当たりました、ありがとうございます
ソラマメMALLに、ソラマメを拾いに行って来ました
スタンプラリーに行って来ました
クリスマス会 外道釣り大会に参加しました
あゆ村マラソン大会・2 本番とボーリング
土地が当たりました、ありがとうございます
ソラマメMALLに、ソラマメを拾いに行って来ました
スタンプラリーに行って来ました
クリスマス会 外道釣り大会に参加しました
あゆ村マラソン大会・2 本番とボーリング
Posted by furifuru at 23:39│Comments(0)
│イベント